タグ別アーカイブ: 泉

名古屋市東区で『ニッカ・ザ・麦焼酎』が飲めるバー

名古屋市東区泉1丁目のオレンジタウンにありますBAR un cedre(アンセドル)です。

洋酒のプロ“ニッカ”の名を冠した本格麦焼酎
『ニッカ・ザ・麦焼酎』

ウイスキー製造で培った蒸溜、樽貯蔵、ブレンド技術を活かし、麦焼酎ならではのすっきりした口当たりとピートの薫りが楽しめる新たな味わいを実現。
『ニッカ・ザ・麦焼酎』は、ニッカウヰスキーのウイスキーづくりで培った蒸溜、樽貯蔵、ブレンド技術を活かして、麦焼酎ならではのすっきりとした口当たりとピートの薫りが楽しめる新たな味わいを実現した本格麦焼酎です。
開発にあたっては蒸溜技術を駆使し、減圧蒸溜による麦焼酎らしいすっきりとした味わいの原酒と、常圧蒸溜による原料由来の麦の薫りがしっかりと感じられる原酒を採用。樽の個性がはっきりと表れる減圧蒸溜原酒をヘビーピートタイプのウイスキーが貯蔵されていた樽に貯蔵するなど、それぞれの原酒に適した樽を選択し貯蔵しています。複数の樽に貯蔵した原酒をニッカウヰスキーのチーフブレンダーをはじめとしたブレンダーが酒質評価しブレンドをすることで、原料の麦由来の軽やかでフルーティな薫りに、樽由来のピートの薫りとバニラのような薫りが調和した味わいを実現しました。

「BAR un cedre ~バーアンセドル~」

052-963-5570

栄からほど近い
久屋大通駅から徒歩3分。
泉1丁目、オレンジタウン2F
高岳駅から徒歩5分とアクセスしやすい立地にございます。
こだわりのカクテルやウイスキー、ワインなどと一緒に、お料理もありますよ!

シーンもさまざま。待ち合わせまでのお時間がすこしあいたとき、お友達と、会社の仲間とデートで、女性お一人様でもゆっくりしていただけます.

ぜひ当店、バーアンセドルの扉をたたいてみてください!

下をクリック↓
http://www.uncedre.com/

 

 

 

 

 

 

 

名古屋市東区でサントリーエッセンスシリーズが飲めるバー

名古屋市東区泉1丁目のオレンジタウンにありますBAR un cedreです。

2018年に発売されたTHE ESSENCE of SUNTORY WHISKY」数量限定 シリーズ から

エッセンス・オブ・サントリーウイスキー
シングルグレーンウイスキー
白州蒸溜所〈ライタイプ〉

開けますよ~✌️

Continue reading

名古屋市東区でマスターがブレンドしたオリジナルウイスキーが飲めるバー

名古屋市東区泉1丁目のオレンジタウンにありますBAR un cedreです。

昨年の話になりますが休暇を利用し念願でありました仙台宮城峡蒸留所に行ってきました❗

竹鶴政孝が第二の蒸溜所に求めていたのは、余市蒸溜所とはまったく異なる個性を持つ原酒づくり。スコットランドの「ローランド」のように華やかで軽快なモルト原酒をつくることによって、ブレンドに幅と奥行きを与えることができると考えていたのです。気候風土がローランドに似通った宮城峡に建設地を決めると、竹鶴は蒸溜においても余市蒸溜所とは異なる「蒸気間接蒸溜方式」を選択しました。
蒸気間接蒸溜はスチームを使い、じっくりと130℃ほどで蒸溜する方法です。ポットスチルも余市と異なり、胴体部分に丸い膨らみのある「バルジ型」です。宮城峡蒸溜所開設当時、スタッフの中に蒸気間接蒸溜を経験したことのある者はいませんでしたが、竹鶴がスコットランド留学で得た知識をもとに試行錯誤を重ね、華やかでスムースなローランドタイプの原酒づくりに成功したのです。
そしてもうひとつ、宮城峡蒸溜所が誇るのが「カフェ式連続式蒸溜機」。導入当時、既に旧式とされていた蒸溜機です。旧式だからこそ雑味となる成分が残りやすいのですが、技術によってそれを原料本来の香りや甘みに変えることができるため、竹鶴はあえてこの旧式蒸溜機を選びました。 成功を収めてもなお、さらに高い理想を目指し第二の蒸溜所で挑戦を続けた竹鶴政孝。宮城峡蒸溜所では、彼の情熱を受け継ぐ人々がウイスキーのおいしさを求め、さまざまな試みを続けています。ニッカHPより

  • ポットスチル&カフェ式
  • 新川
  • 作って来ました❗
  • マイウィスキー

マスター独自のブレンドした宮城峡シングルモルトウイスキー開封致しました❗

是非!お早目に飲みにいらしてください。

「BAR un cedre ~バーアンセドル~」

052-963-5570

栄からほど近い
久屋大通駅から徒歩3分。
泉1丁目、オレンジタウン2F
高岳駅から徒歩5分とアクセスしやすい立地にございます。
こだわりのカクテルやウイスキー、ワインなどと一緒に、お料理もありますよ!

シーンもさまざま。待ち合わせまでのお時間がすこしあいたとき、お友達と、会社の仲間とデートで、女性お一人様でもゆっくりしていただけます

ぜひ当店、バーアンセドルの扉をたたいてみてください!

下をクリック↓
http://www.uncedre.com/

名古屋市東区で貴重なジャバニーズウイスキー響21年が飲めるお店

名古屋市東区泉1丁目のオレンジタウンにありますBAR un cedreです。

とても貴重な貴重な!響21年封切しましたよ!!

サントリーウイスキー「響21年」とは?

3つの原酒が素晴らしいハーモニーを奏でるが如く共鳴し響き合うようなウイスキーを目指したところから付けられたのが「響」という名前の由来です。

その名の通り、山崎、白州、知多それぞれの蒸留所の特徴を持ちながら、しかし独自の物として21年以上熟成されたものがこの「響21年」です。

サントリーウリスキー「響21年」の味わいは?

響21年はその熟成年数からくる重厚さ、丸み、奥行きもありながら華やかな香りと口当たりの良さが特徴です。

ミズナラの加羅香のような香り、レーズンのような甘酸っぱさなど複数の香りが絡み合ったそのハーモニーは響21年ならではと言えます。

サントリーウイスキー「響21年」の価格

響21年の希望小売価格は700mlで25,000円となっています。しかし、元々の人気もさることながら2017年のシュプリームチャンピオンスピリッツ獲得などもあり、プレミアがついているので、現在その価格で手に入れることは困難に。

場合によっては、3倍、4倍するの値がついていることも珍しくないほどの人気となっているのです。

そんな入手困難な響を名古屋市東区泉1丁目にあるバー アンセドルでは飲めるんです!

響21年のおすすめの楽しみ方

響21年は世界中にファンを持つ大変価値あるお酒です。もしその味を堪能したいのならまずはストレートでそのままの味わいを楽しんでみてください。

また、響21年を飲んでいるその時間やバー アンセドルの空間も楽しんでみるといいかもしれません。

ロックで時間とともに変化する味わい

一般的に香りを楽しむようなお酒は常温で飲むことが好ましいとされています。

冷やすと香りが立ちにくくなるということからきていますが、響21年の芳醇な香りは冷やしても損なわれることはありません。氷が溶けていくことによる変化を楽しんでみてください。バーアンセドルでは丸氷を使用していますのでゆっくりゆっくりと変化が楽しめますよ。

是非!お早目に飲みにいらしてください。

「BAR un cedre ~バーアンセドル~」

052-963-5570

栄からほど近い
久屋大通駅から徒歩3分。
泉1丁目、オレンジタウン2F
高岳駅から徒歩5分とアクセスしやすい立地にございます。
こだわりのカクテルやウイスキー、ワインなどと一緒に、お料理もありますよ!

シーンもさまざま。待ち合わせまでのお時間がすこしあいたとき、お友達と、会社の仲間とデートで、女性お一人様でもゆっくりしていただけます

ぜひ当店、バーアンセドルの扉をたたいてみてください!

下をクリック↓
http://www.uncedre.com/

名古屋市東区でPayPay支払が出来るバー

名古屋市東区泉1丁目のオレンジタウンにありますBAR un cedreです。

遅ればせながらpay支払い使えるようになりました!
東区泉1丁目のバー アンセドルで使えるようにしてください
っとpaypayにお客様から依頼があったらしい😅
楽天ペイ、auペイ、Appleペイ、QUICPay、nanaco.楽天エディ、ic 系交通カード、WAON、ID等も使えますよ~

名古屋市のバーでは中々使える所がまだまだ少ないそうですがバー アンセドルでは安心して使えます🎵

  • キャッシュレス時代についていきます(笑)

「BAR un cedre ~バーアンセドル~」

052-963-5570

栄からほど近い
久屋大通駅から徒歩3分。
泉1丁目、オレンジタウン2F
高岳駅から徒歩5分とアクセスしやすい立地にございます。
こだわりのカクテルやウイスキー、ワインなどと一緒に、お料理もありますよ!

シーンもさまざま。待ち合わせまでのお時間がすこしあいたとき、お友達と、会社の仲間とデートで、女性お一人様でもゆっくりしていただけます.

ぜひ当店、バーアンセドルの扉をたたいてみてください!

下をクリック↓
http://www.uncedre.com/

新春ボトルフェア―

名古屋東区泉1丁目のオレンジタウンにありますBAR un cedreです。

バーアンセドルでは新春ボトルフェァーを開催いたしております。

すべて限定5本でございます。

無くなり次第終了いたします。

尚、山崎12年に関してはブログを見ました!

っという方限定でございます。

スタッフまでお声掛けください。

令和2年も益々のご支援ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

「BAR un cedre ~バーアンセドル~」

052-963-5570

栄からほど近い
久屋大通駅から徒歩3分。
泉1丁目、オレンジタウン2F
高岳駅から徒歩5分とアクセスしやすい立地にございます。
こだわりのカクテルやウイスキー、ワインなどと一緒に、お料理もありますよ!

シーンもさまざま。待ち合わせまでのお時間がすこしあいたとき、お友達と、会社の仲間とデートで、女性お一人様でもゆっくりしていただけます

ぜひ当店、バーアンセドルの扉をたたいてみてください

 

 

下をクリック
http://www.uncedre.com/

 

 

名古屋市東区泉1丁目にあるバー アンセドルはウイスキーラバーズ名古屋2020に出店

名古屋市東区泉1丁目のバーアンセドルです。
栄の繁華街からほど近い当店は2020年1月19日に名古屋市中小企業復興会館1F吹上ホールで行われるウイスキーラバーズ名古屋2020に出店いたします。
全国から、限定ボトル、販売中止や終売品、ボトラーズ、入手困難なレアボトルが集まります。ビギナーの方からマニアな方まで楽しんでいただけるイベントとなっております。
当店、アンセドルも珍しいウイスキーや毎年恒例の売り切れ必死の大人気‼️
  • 名物‼️味噌おでん等をご用意いたしてお客様をお迎えいたします。
是非遊びにいらしてください!
前売りチケットは当店で発売中!!
(前売り4,000円、オリジナルフェスグラス付き、当日券は5,000円、グラスなしです)
 

「BAR un cedre ~バーアンセドル~」

052-963-5570

栄からほど近い
久屋大通駅から徒歩3分。
泉1丁目、オレンジタウン2F
高岳駅から徒歩5分とアクセスしやすい立地にございます。
こだわりのカクテルやウイスキー、ワインなどと一緒に、お料理もありますよ!

シーンもさまざま。待ち合わせまでのお時間がすこしあいたとき、お友達と、会社の仲間とデートで、女性お一人様でもゆっくりしていただけます

ぜひ当店、バーアンセドルの扉をたたいてみてください

下をクリック
http://www.uncedre.com/

名古屋市東区泉1丁目のバー アンセドルではスコットラドと日本のコラボが楽しめます

名古屋市東区泉1丁目のバーアンセドルです。
栄の繁華街からほど近い当店、アンセドルでは8,888km離れた、スコットランドのキースに蒸留所を構える「シーバスリーガル」と、富山市に蔵を構える「満寿泉」がタッグを組んだ特別な日本酒『リンク 8888』が味わえます!
1801年に歴史の起源をもつスコッチウイスキーのリーディングブランド「シーバスリーガル」と、1893年の創業以来、品質主義を貫く日本酒の老舗ブランド「満寿泉」とのクラフトマンシップの共演によって誕生した日本酒。
「シーバスリーガル」の原酒の熟成に12年以上使用したアメリカンオーク樽を使い、特徴の異なる「満寿泉」を熟成しブレンドすることで、「シーバスリーガル」のDNAである“アート・オブ・ブレンディング”を見事に体現した特別な味わい。
数種類の異なる「シーバスリーガル」の樽、異なる酵母を使った精米歩合35%の純米大吟醸を中心にしたブレンド。主に山田穂を使った純米大吟醸、さらに山田錦純米大吟醸やワイン酵母を使用した原酒も使用しています。
限定品につき早い者勝ちです!!
名古屋市のバーで味わえるのはバーアンセドルだけ?
アンセドルも今年で8周年を迎えました。

「BAR un cedre ~バーアンセドル~」

052-963-5570

栄からほど近い
久屋大通駅から徒歩3分。
泉1丁目、オレンジタウン2F
高岳駅から徒歩5分とアクセスしやすい立地にございます。
こだわりのカクテルやウイスキー、ワインなどと一緒に、お料理もありますよ!

シーンもさまざま。待ち合わせまでのお時間がすこしあいたとき、お友達と、会社の仲間とデートで、女性お一人様でもゆっくりしていただけます

ぜひ当店、バーアンセドルの扉をたたいてみてください

下をクリック
http://www.uncedre.com/

名古屋のバーアンセドルでは8周年感謝祭を開催いたします

名古屋のバーアンセドルです。
栄の繁華街からほど近い当店では11月11日で8周年を迎えます。
そこで11月13日(水)~17日(日)の期間ウルトラ感謝祭を開催させていただきます。

https://youtu.be/LmPwFAkjYAE

貴重なシャンパン、限定キープボトル、販売中止や終売品ウイスキー、オリジナルカクテル、名物味噌おでん、等々ご用意いたしてお客様をお迎えいたします.

「BAR un cedre ~バーアンセドル~」

052-963-5570

栄からほど近い
久屋大通駅から徒歩3分。
泉1丁目、オレンジタウン2F
高岳駅から徒歩5分とアクセスしやすい立地にございます。
こだわりのカクテルやウイスキー、ワインなどと一緒に、お料理もありますよ!

シーンもさまざま。待ち合わせまでのお時間がすこしあいたとき、お友達と、会社の仲間とデートで、女性お一人様でもゆっくりしていただけます

ぜひ当店、バーアンセドルの扉をたたいてみてください

下をクリック
http://www.uncedre.com/

名古屋市東区泉で貴重なジャバニーズウイスキー山崎18年が飲めるバー

勢いであけましたよ!

今はとてもとても貴重なYAMAZAKI 18YEAR

高級ジャパニーズウイスキーの代名詞

シングルモルトウイスキー山崎18年

ここ数年の定価自体の度重なる値上げ、更に品薄からのプレミアム価格。だんだん購入すること自体が難しくなってきています。

京都のサントリー山崎蒸留所で熟成された、最低18年以上のウイスキー原酒のみを使用。

シェリー樽で熟成された原酒を中心に、ミズナラ樽など厳選されたウイスキー原酒をバッティング。その後シェリー樽の古樽でゆっくりと後熟される。

かなり高騰していますしまず通常では買えません!!

そんな山崎18年をBAR アンセドルではショットで飲んで頂けますよ!!

2015年には、SWSCベストアザーウイスキー賞と最優秀金賞、2014年ISC金賞、2013年はSWSC最優秀金賞、2012年はISC最高賞、2010年ISC金賞などの受賞歴があります。他にも、2008~2011年SWSC最優秀金賞など、権威あるウイスキー品評会での数々の高い評価が、山崎18年の価値を後押ししています。

バー アンセドルヘ‼️急げ~✌️

抜栓したてです!お早目にご賞味ください!!

http://www.uncedre.com/

「BAR un cedre ~バーアンセドル~」

052-963-5570

栄からほど近い
久屋大通駅から徒歩3分。
泉1丁目、オレンジタウン2F
高岳駅から徒歩5分とアクセスしやすい立地にございます。
こだわりのカクテルやウイスキー、ワインなどと一緒に、お料理もありますよ!

シーンもさまざま。待ち合わせまでのお時間がすこしあいたとき、お友達と、会社の仲間とデートで、女性お一人様でもゆっくりしていただけます

http://www.uncedre.com/